しばらく、店の緑を放置していました。 でも、私がやらなくても他の誰かがやってもいいと思うんですよねぇ。。。
このままじゃいかーんと思い、重い腰を上げました。
とりあえず今回使うプランターがわりに使うドームグラスです。
そして、ドームグラスに緑が収まるように立体的に土台を作る為のツールです。
金網、針金、水苔、土(ネルソル)
多分、全部ホームセンターで購入できるモノですね。
では、作っていきますよ。
増えるワカメみたいにいっぱいになるので少量ずつ入れていきます。
後々の事を考慮して土は少し多めにいれた方がいいですね。
それを巻きずしのようにキツめに巻いて端を針金で止めます。
こんな感じです。
これで土台が出来上がりです。
そこにモスと植物を植えていきます。
根が大きいものはサイズに合わせて金網を切り取って植えます。
ちょっとやっつけになってしまいました。。。
次回は、もう少し真面目にやります。